本日も朝8時よりラジオ体操を実施致しました。
今回も大勢の親子が参加され、お子さんも合わせて48名の参加となりました。
本日は、大阪弁に合わせて、ラジオ体操を実施しました。
本日も朝8時よりラジオ体操を実施致しました。
今回も大勢の親子が参加され、お子さんも合わせて55名が参加となりました。
感染症対策として、ラジオ体操開始前に検温を行い、隣の人との間隔を2m以上空けて演技を行いました。
少し雨雲が気になりましたが、本日8時よりラジオ体操を実施致しました。
今にも雨が降り出しそうな曇り空であったにも関わらず、多くの皆様のご参加頂きました。
特に夏休みという事もあり、多くのお子さんがご参加された為、本日はドラえもんの声優の号令に従って、ラジオ体操を行いました。
天気予報が外れ、雨があがって晴れ間も見え始めたので日曜ラジオ体操を開催しました。今週も多くの方のご参加ありがとうございました。
本日は天気に恵まれ、晴れ渡る青空のもとでラジオ体操で実施しました。
今回は、茨城弁の号令に従ってラジオ体操を実施しました。
暑い中、朝早くご参加頂いた皆様、有難う御座いました。
本日は天気に恵まれ、晴れ渡る青空のもとでラジオ体操で実施しました。
今回は、 岩手弁の号令に従ってラジオ体操を実施しました。
本日は、ラジオ体操を再開して以来、最多の参加となりました。
本日、朝早くご参加頂いた皆様、有難う御座いました。
本日は、8時からラジオ体操を実施しました。 今回は、方言によるラジオ体操と言う事で、津軽弁による号令で行いました。 本日は、涼しい風が吹いて清々しかったです。 ※コロナ感染予防の対策として、 密接、密集を避ける為に十 …
5月25日に緊急事態宣言が解除され、日曜ラジオ体操を本日より再開する事ができました。
日曜ラジオ体操は、実に3ヵ月振りとなります。