センター北・中川中央町内会は、1998年に設立されてから今年で24年となります。
この24年間、沢山の事が御座いました。
町内会の21年の歴史をタイムラインで振り返ります。
※右側のナビゲーションをご利用頂き、各年の出来事をご参照下さい。
※各記事のタイトルをクリックすると詳細な情報が閲覧できます。
19年5月12日は、中川中央町内会にて花植えを実施しました。
朝早かったにも関わらず、多くの方々にご参加頂きました。
今回は、ペチュニアという花を植えました。
中川中央町内会館にて、定期総会を実施しました。
本日の総会出席者数は、25名でした。
新役員の皆さんは元よりサポーターや旧役員の方々等多くの皆様にご参加頂きました。
ご参加頂いた皆さんのお蔭で無事に終える事が出来ました。
センター北商業振興会主催で実施されるセンター北まつりで、
ちびっ子バスのスタッフを務めました。
本日は天候に恵まれ、昨日よりも暖かった為、
昨日より多くの方々にお越し頂きました。
2月3日(日)午前、都筑小学校地域防災拠点開設運営訓練を実施しました。
都筑小学校を拠点とする中川東町内会、牛久保西町内会、中川中央町内会、
港北センタープレイス自治会、港北センターヒルズ管理組合、
ザ・センターハウス自治会/管理組合の皆様が参加しました。
更に、都筑消防団第五分団、都筑小学校の先生およびPTA、都筑区役所職員、
防災資機材サポータークラブ横浜の皆様も参加し、合計234名の参加者を数えました。
体験訓練としては、 起震車体験、発電機・投光器操作訓練、
三角巾・担架救護訓練 、炊飯器操作訓練、トイレ組み立て訓練、避難生活区割り訓練がありました。
18年12月8日、9日ドイツクリスマスマーケットが、 都筑・ドイツ交流イベント実行委員会、
都筑区役所 主催で、開催されました。当町内会では、会場警備や案内、 ゴミステーション立ち合い
(ごみの分別仕分け)等を担当致しました。
町内会サポーターの方々にもご参加頂き、無事にやり遂げる事が出来ました。
【小池会長とベアレントさんの乾杯の音頭】
吾妻山公園にて、災害時の炊き出し訓練も兼ねて芋煮会を開催致しました。当初、天候が良くないとの予報もあり60名程度の集客を見込んでおりましたが、想定以上に多くの方々にお越し頂きまして、130人を超えるお客様にお越し頂きました。
List様主催で、スポーツゴミ拾いセンター北大会が開催されました。
当町内会からは2チーム(Aチーム:3名、Bチーム:4名)が参加致しました。
数のチームの参加があり、当町内会からは2チーム(Aチーム:3名、Bチーム:4名)が参加致しました。
競技の内容は、60分の制限時間の中で、センター北駅周辺の規定の競技エリア内でゴミを回収し、
以下の分別方法、得点換算に従ってポイントを計算し、合計ポイントを競うものとなります。
大会の結果は、以下の通りとなります。
【総重量:151.19kg 総ポイント:13913.5p】
【参加チーム:25チーム 105名】
当町内会の成績は、Bチームが3位入賞を果たし、Aチームはあいたい賞を受賞いたしました。
8時15分より横浜市営地下鉄センター駅周辺の以下の場所に、花を植えました。
町内会サーポーターの皆様をはじめとして、大勢の方に参加頂きました。
【花を植えた場所】
以下3箇所に花を植えました。
・センター北駅前 シンボル広場
・センター北駅前 派出所周辺
・センター駅前セブンイレブン周辺の花壇
杉山神社例大祭が行われ、当町内会では、おとな神輿、こども神輿の警備係や
お囃子舞台設営の支援等の裏方を担当しました。
当日は、台風25号が熱帯高気圧に変わった影響でとても暑かったです。
吾妻山公園に防災倉庫を設置致しました。
防災倉庫は、外装材料にステンレスを使用しており、サビに強く耐久性・耐震性に優れています。
災害時の備えとして、災害時用の簡易トイレやリアカー、七輪等を収納しております。
吾妻山公園愛護会は、2017年9月よりメンバーを増強し、
毎週土曜日午前中にベンチの塗装やカルマ等の道具を使って草刈り、
更には蔓植物の排除等公園の美化清掃活動を実施しております。
※彼らの活動により吾妻山公園は、見違えるように綺麗になりました。
2017年9月にセンター北駅前広場公園の草刈りを行いました。
当時、公園に草が覆い茂っている状態であり、
吾妻山公園の整備活動の為に購入したカルマを使って草刈りを行いました。
中川中央町内会で、毎年7月25日~7月31日の早朝に実施している
地域の児童向けのラジオ体操が地域の皆様に好評であり、
夏休み以外もラジオ体操を楽しみたいというご要望に応えるべく、
2017年より毎週日曜日の朝にラジオ体操を行う事となりました。
2019年8月18日ラジオ体操の模様(ドラえもんの号令)
2018年12月30日ラジオ体操の模様(方言による号令)
2015年3月末日に中川中央町内会館が竣工しました。
横浜市交通局と協力し、センター北駅付近の高架下に設置。
会館は地域活動の拠点として利用されている。
会館設立に当たっては、数年前から計画があり、
竣工の2年前の2013年の臨時総会にて設立が決議されました。
資金繰りの面で厳しい状況でしたが2年の歳月をかけて完成致しました。
※工事中から会館落成までの写真。
【町内会館の場所(地図)】
中川中央町内会館は、横浜市営地下鉄センター北駅、センター南駅間を結ぶミナキタロード沿いの高架下にございます。
リスト様主催で毎年実施されるスポーツゴミ拾いに
2014年より中川中央町内会が参加致しました。
当町内会は、6名1チーム参加で入賞致しました。
ドイツとのつながりが強い都筑区にあって、冬のセンター北地区を盛り上げるため、
2012年に第一回クリスマスマーケットが開催されました。
町内会から実行委員を出してステージ運営などイベントに協力しました。
クリスマスマーケットは、ドイツやオーストリアの都市の広場でアドベントに行われるイベント。
ドイツ圏ではほぼ全ての都市、小都市で行われる。夜が長く天気の悪い冬のドイツの呼び物として定着しています。
前年に続いて、e-プロジェクトKITAと中川中央町内会の主催で、
2010年7月17日~7月18日の2日間、
ワールドダンスフェスティバルを開催しました。
前回同様に和太鼓やのフランメンコダンスのステージに加えて、模擬店の出店も行いました。
【主催】
e-プロジェクトKITA
中川中央町内会
センター北ハマロードサポーター
センター北広場公園愛護会
【1日目の開催内容】
16:30~開会
16:50~青少年ステージ
18:05~リラックスヨガタイム 植村恵子
18:40~ハワイアンミュージック&ダンス 湘南シルバーレイスターズ
【2日目の開催内容】
17:30~開会
17:50~創作フラメンコ 二階堂さつき
19:20~創作和太鼓 和楽会「昇」
20:00~閉会
e-プロジェクトKITAと中川中央町内会の主催で、
2009年8月29日~8月30日の2日間、
ワールドダンスフェスティバルを開催しました。
阿波踊りや和太鼓、アイリッシュダンス、アフリカダンス等の盛沢山な内容でした。
【主催】
e-プロジェクトKITA
中川中央町内会
センター北ハマロードサポーター
センター北広場公園愛護会
【1日目の開催内容】
17:40~アイリッシュダンス(アイリッシュダンスサークル・クレア)
18:25~アフリカルチャ エネルギッシュなアフリカンダンス
19:20~サルサ
【2日目の開催内容】
17:50~阿波踊り(都筑徳座連)
18:35~黒石よされ(津軽三味線) 和楽会「昇」
19:20~和太鼓 和楽会「昇」
e-プロジェクトKITAと中川中央町内会の主催で、
2008年8月30日(土)~31日(日)の2日間
センター北広場公園を中心としたセンター北地区で、
ワールドダンスフェスティバルを開催しました。
フリカンダンスやチプタ・プミ バリ舞踊等、
珍しい世界のダンスによるステージが披露されました。
「中川中央町内会」は、この頃まだ「中川中央一丁目町内会」でした。
【主催】
センター北イベント企画運営チーム、
中川中央一丁目町内会、
センター北ハマロードサポーター、
センター北広場公園愛護会
【1日目の開催内容】
17:50~都筑多文化・青少年交流プラザ
18:35~ファンサバンド アフリカ文化とアフリカンダンス(アフリカ)
19:20~アバダ カポエィラ横浜 カポエィラ(ブラジル)
【2日目の開催内容】
17:40~ラス・ラビータス フラメンコ(スペイン)
17:50~チプタ・プミ バリ舞踊(インドネシア)
19:20~和楽会「昇」 和太鼓(ドイツ&日本)
※以下の写真は、町内会役員と都筑区内中高生によるミーティングの様子。
1998年中川中央一丁目の町内会設立総会が開催されました。
中川中央町内会の当時の名前は、中川中央一丁目町内会。
初代会長は、岸田 秀男さん。
この時の会員数は、2019年の670名のおよそ4分の一以下の177名
当時は、町内会館が無かったのでマンションの会議室を貸りて会議を行っていました。
・芋煮汁100杯分
材料 | 分量 |
---|---|
里芋 | 7kg |
豚コマ肉 | 5kg |
ごぼう | 13本 |
こんにゃく | 13本 |
椎茸 | 12パック |
ねぎ | 13本 |
人参 | 13本 |
大根 | 5個 |
油揚げ | 25枚 |
しょうが | 3袋 |
醤油 | 小3 |
みりん | 小3 |
砂糖 | 小3 |
味噌 | 750kg×5 |
だしの素 | 中 |
鷹の爪 |