• ようこそ、センター北・中川中央町内会HPへ

 本日、11月18日、吾妻山公園にて、災害時の炊き出し訓練も兼ねて芋煮会を開催致しました。
 当初、天候が良くないとの予報もあり60名程度の集客を見込んでおりましたが、想定以上に多くの方々にお越し頂きまして、130人を超えるお客様にお越し頂きました。
 ご利用いただいた金額も、過去10年間で最高額となりました。
 芋煮汁は好評で、追加で作りましたが、具材が無くなった為、
最後はうどんに切り替え無料で提供させて頂きました。(大変申し訳ございません。)
 ソーセージも100本以上用意しましたが、売れ切れとなりました。
 売り切れ後にお越し頂いた方々につきましては、大変申し訳御座いませんでした。
 来年も多数の方々にお越し頂きたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます。


【芋煮会のメニュー】

メニュー1個当たりの単価備考
芋煮汁


リンクをクリックしてレシピを参照
200円
(2杯目以降100円)
神奈川県産まはまゆりポーク、
地元都筑・緑区周辺の
里芋がたっぷり入った味噌汁。
焼きソーセージと
フランスパンのセット
300円
焼き芋100円地元都筑・緑区周辺の薩摩芋を使用しました。
焼きかぼちゃ100円地元都筑・緑区周辺のかぼちゃを使用しました。
赤ワインのかんぱ100円


【芋煮会当日の様子】

1.中川中央町内会館にて


中川中央町内会館では、芋煮汁や焼き芋や焼きかぼちゃの下拵えを行いました。

芋煮会の会場となる吾妻山公園へ調理道具や、
お客様用の机・椅子等を運搬しました。


芋煮汁の具材となるネギや大根、里芋を用意しました。

調理道具を用意して、調理を開始します。

今年は、女性陣が少ない人数で頑張って頂きました。
写真は、芋煮汁の下拵えの様子。
来年は是非とも多くの役員・サポーターの方々のご協力をお願い致します。

焼き芋の下拵えの様子です。
投稿者も微力ながら手伝わせて頂きました。

以下の手順で作業を行いました。
       ①事前に新聞紙を半分程度に切って芋を包む。
②芋を包んだ新聞紙を濡らす。
    ③濡らした芋をアルミホイルで巻く。

2. 吾妻山公園(山頂)にて

吾妻山公園山頂では、9:30頃より会場準備を行い、
12時からの炊き出しに向けて、芋煮汁等の調理を行いました。

事前に作成した吾妻山公園山頂のレイアウトに従って、
テーブル・椅子、ビニールシート等を配置しました。

飲食用のテーブルとイスを配置

ビニールシートを用意しました。

焼き芋・焼きかぼちゃの為に
穴を掘り、 七輪で燃やした木炭を入れて、
火を起こしました。

なかなか火力が出ず、最初は薩摩芋の芯まで火がなかなか通りませんでした。
落ち葉を拾い集めて入れてみたところ、火に勢いがつきました。


30個の薩摩芋が焼き上がりました。

全て焼きあがったところで、
焼き芋を取り出しました。

投稿者が、ドイツ人の方に教わったやり方で、
フランクソーセージを焼きました。
バーベキューコンロの火力が強い為、
焦げないよう常に注意が必要でした。

焼き上がったフランクフルトソーセージは、とても美味しそうです。

芋煮汁も完成です。
取れたての新鮮野菜を使用しており、
とても美味しそうです。


いよいよ12時から芋煮汁やソーセージ・パンセット等をお客様へ振舞いました。

12時頃の様子。
今回は、最初から 70人~80人位の 長蛇の列が出来ていました。
大勢の方にお越し頂きまして、有難うございました。

窓口の様子。
お蔭様で、芋煮汁とソーセージと
フランスパンのセットの売れ行きが良く、
早く回転させなければならなかった為、忙しかったと思います。

今回も芋煮汁はあっと言う間に無くなりました。
最後は具が無くなった為、うどんを入れて販売しました。

本日は絶好の天気で、気温も昼頃は16C位で丁度良かったと思います。
皆さんにご満足頂いたようで、とても嬉しく思います。

13時頃、芋煮汁が全て無くなり、終了となりました。
終了後、お越し頂いた方々には料理を振舞えず、
申し訳御座いませんでした。

焼き芋・焼きかぼちゃ用に掘った穴を埋めました。

最後は、皆で後片付けを行いました。
写真は、ブルシートを畳む様子。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です