本日、ラジオ体操の後、今年最初の清掃を実施しました。
植込みや路面に、煙草の吸殻やペットボトル、お菓子の空箱等が大量に捨ててありました。
本日は、天候にも恵まれ沢山の方々にご参加頂きました。
好評につき、方言によるラジオ体操第7弾として、土佐弁バージョンのラジオ体操を行いました。
本日は、朝9時より今年最後のラジオ体操を実施しました。
年末にも関わらず、多くの方々にお集まり頂きました。
方言によるラジオ体操の第5弾で、大阪弁バージョンで、ラジオ体操を行いました。
12/27(木)~ 12/29(土)の21:00~ 22:00に歳末パトロールを実施致しました。
「火の用心」の呼びかけをしながら中川中央の町内を巡回し、
不審者や不法投棄、無断駐車などが無いかチェックして回りました。
12月23日(日)、ラジオ体操終了後、清掃活動を行いました。 通常通り、町内のごみ収集の後、町内会館の清掃を行いました。 今月第2週は、ドイツクリスマスマーケットでイベントスタッフとして参加により清掃活動を中止とし …
本日は、方言でのラジオ体操第4弾として、京都弁でのラジオ体操を行いました。
本日も、お寒い中、朝9時という早い時間にも関わらず、多くの方々にお越し頂きました。