• ようこそ、センター北・中川中央町内会HPへ

 朝夕の寒気が身にしみる時節となりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?
 本日も朝9時からラジオ体操を実施致しました。
 今回は、前回の鹿児島弁に続き、うちなーぐち(沖縄方言)の号令に従って行いました。
 

ラジオ体操第一

今回は、うなぐーち(沖縄方言)の号令に従って、行いました。
「はいさい。ぐすーよー。ちゅーうがなみら。」
「ラジオ体操第一ハジミティナービラサイ」
(皆さんこんにちは。ラジオ体操第一始めましょう♪)

本日も大変多くの皆さんにご参加頂きました。
本当に有難う御座います。
てーなーわーびーんかいち、ながみの運動(うなぐーちの号令)
先ずは背伸びの運動から始まります。

次は手足の運動です。
流石、模範演技の皆さんの動きが揃っていますね。
足を開いて、胸を反らす運動です。
深い呼吸を心がけ、顔が上を向きすぎないようにするのがポイントです。
【体を前後に曲げる運動】
背・腹部の柔軟性を高め腰への負担を軽減する効能があります。
前屈は首・肩の力を抜き、上半身の重みで弾みをつけます。
藤居さん、地面に確り手が届いていますね。

両手を腰に当てて、上体をゆっくり後ろに反らせます。

【体を捩じる運動】
腕を左右斜めに振りながら、螺旋状に体を捩じります。
背骨の動きを柔軟にし良い姿勢をつくる効果があります。
【体を斜め下に曲げ胸を反らす運動】
左脚を横開き、上体を左下に2回曲げます。
上体を起こし、大きく息を吸って胸を開きます。
(反対側も同様に行います。)
背中〜脚の裏側を伸ばし、呼吸器官の働きを促進する効果があります。
【腕を振って脚を曲げ伸ばす運動】
平常時の脈拍にもどるよう、ゆったりと腕や脚を動かします。

ラジオ体操第二

続いて、ラジオ体操第二もうなぐーち(沖縄方言)の号令に従って行いました。

【腕と脚を曲げ伸ばす運動】
躍動的な動きで全身の血行を促す効能があります。
皆さん、活き活きと演技をされておりました。

【腕を前から開き回す運動】
肩まわりの筋肉をほぐし柔軟性を高める効能があります。
【体を横に曲げる運動】
固くなりがちな脇腹の筋肉を柔軟にする効能があります。
皆さん綺麗に揃っていますね。
【体を前後に曲げる運動】
背・腹部の柔軟性を高め腰への負担を軽くする効果があります。
腕を振りながら弾みをつけて、体を前に2回曲げます。

【体を捩じる運動】
背骨の動きを柔軟にし良い姿勢をつくる効能があります。

【片脚跳びとかけ足・足踏み運動】
肩の力を抜いて、リズムよく、軽快に運動しましょう。

【両脚で跳ぶ運動】
全身の血行を促し循環器の働きを高める効能があります。
3拍子のリズムに合わせて軽快に行う事がポイントです。

ラジオ体操終了後、何時ものように間隔を空けて2列に並んで頂きました。

お子さんのラジオ体操カードにスタンプを押し、景品を渡しました。

何時もご参加頂きまして、ありがとうございます。
来週もご参加頂きますよう、宜しくお願い致します。

コメント一覧

返信2021年11月23日 7:34 AM

大塚25/

本日のご参加、大人46名様、お子さん72名様でした。ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です