Email:
nakagawachuochounaikai@gmail.com
TEL: 町内会専用携帯電話:070-4096-3481
ようこそ!センター北・中川中央町内会HPへ
Toggle navigation
ホーム
概要
活動内容
年間行事について
吾妻山公園整備活動
環境美化活動
ラジオ体操の実施
町内会の歩み
町の防災・防犯
防災/防犯活動について
町内会保有部材と保管場所
町内会館について
お問い合わせ
10月3日吾妻山公園整備活動
HOME
記事
2020年10月投稿
10月3日吾妻山公園整備活動
2020年10月3日
大塚
2020年10月投稿
吾妻山公園愛護会
環境美化活動
Tweet
今週も吾妻山公園で整備隊員vs雑草の激闘が行われました。
午前8:30ちょうど、町内会館を出発して吾妻山公園南側に向かいます。
ソーシャルディスタンスを保ちながら移動しています。
まずは、ボスが作成した出入り口の説明がありました。
頂上からルララ港北側の斜面および側溝をK隊員が掃除するための出入り口です。
何と、鉄柵の一部を切断し、出入り口にしてしまいました。
大人一人がぎりぎり通れるくらいの間隔です。
体格のいい人は厳しいでしょう。
横向きの太いパイプと、縦の鉄棒2本を鋸で切断したそうです。
現場を見ていたK隊員が「凄いパワー」と驚愕していました。
2本の切った跡が残っていますが…
そこに上から嵌め込み、上のバーも縛るようにビス止めします。
これなら子供が間違えて開けてしまうこともないでしょう。
エリアの中にはK隊員専用の道具が置かれていました。
ここも以前は草茫々でしたが、見違えるようにきれいになっています。
K副隊長班はセンター南側から頂上に登る径沿いの垣根から雑草を除去する作業を行いました。
会長も参加してくださいましたが、径が狭く見えます。
K隊員も今日は一緒に行動してくれました。
垣根から剥がした草や蔓で径が埋まってしまいます。
通行する皆様にはご迷惑をおかけしました。
垣根に蔓植物が覆い被さり、共生というより殆ど侵略しているように見えます。
ここからアフター写真です。
垣根がスッキリしました。
見通しもよくなりました。
明るくなったような気もします。
ここは頂上から線路側に少し降りたところにある、マニアに人気の場所です。
電車がすぐ下を通りますので、お子様にも人気の場所ですが、
こんな叢では入るのが怖い感じです。
ボスとI副隊長の2人でここを整備しましたが、
投稿者がドリンクを届けに入った時点では、まだまだこんな感じでした。
それがこんなに綺麗に!
上のブッシュみたいな写真2枚と同じ場所とは思えません。
鉄道マニアもお子さんも訪れやすくなったでしょう。
大量のゴミを出しました。
なるべく草を紐で縛り、ビニール袋の利用を減らしました。
コメント一覧
返信
2020年10月12日 3:22 PM
Wolfgang Behrend
25/
大塚さん、 あなたは私たちの動力とその結果いつも素晴らしいまとめます。 毎度有難うございます。
コメントを残す
コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
*
が付いている欄は必須項目です
コメント
名前
*
メール
*
サイト
直近のイベント
10月
8
日
8:00 AM
日曜ラジオ体操
@ センター北広場公園の周り
日曜ラジオ体操
@ センター北広場公園の周り
10月 8 @ 8:00 AM – 8:15 AM
センター北広場公園の芝生メンテナンスのため、中に入れませんので、 10月の日曜ラジオ体操は芝生の周りで行います。 ご家族やお友達とご参加ください。 通行者の方と譲り合いながら注意して体操してください。 10/29の日曜ラジオ体操は芝生に入れる予定です。
10月
15
日
8:00 AM
日曜ラジオ体操
@ センター北広場公園の周り
日曜ラジオ体操
@ センター北広場公園の周り
10月 15 @ 8:00 AM – 8:15 AM
センター北広場公園の芝生メンテナンスのため、中に入れませんので、 10月の日曜ラジオ体操は芝生の周りで行います。 ご家族やお友達とご参加ください。 通行者の方と譲り合いながら注意して体操してください。 10/29の日曜ラジオ体操は芝生に入れる予定です。
10月
21
土
8:15 AM
秋の花植え
@ 噴水広場、駅前ロータリー、みなきたロード
秋の花植え
@ 噴水広場、駅前ロータリー、みなきたロード
10月 21 @ 8:15 AM – 10:15 AM
センター北・ハマロードサポーター主催の花植えを行います。 場所 ○噴水広場にあるプランター(5か所) ○駅前ロータリーにあるプランター(円形:6か所、矩形:4か所) ○みなきたロードセンター北発着点付近(街路樹下:4か所) 集合場所:噴水広場 雨天の場合、22日の日曜ラジオ体操後に順延します。
10月
22
日
8:00 AM
日曜ラジオ体操
@ センター北広場公園の周り
日曜ラジオ体操
@ センター北広場公園の周り
10月 22 @ 8:00 AM – 8:15 AM
センター北広場公園の芝生メンテナンスのため、中に入れませんので、 10月の日曜ラジオ体操は芝生の周りで行います。 ご家族やお友達とご参加ください。 通行者の方と譲り合いながら注意して体操してください。 10/29の日曜ラジオ体操は芝生に入れる予定です。
10月
29
日
8:00 AM
日曜ラジオ体操
@ センター北広場公園の周り
日曜ラジオ体操
@ センター北広場公園の周り
10月 29 @ 8:00 AM – 8:15 AM
センター北広場公園の芝生メンテナンスのため、中に入れませんので、 10月の日曜ラジオ体操は芝生の周りで行います。 ご家族やお友達とご参加ください。 通行者の方と譲り合いながら注意して体操してください。 10/29の日曜ラジオ体操は芝生に入れる予定です。
カレンダーを見る
追加
Timelyカレンダーに追加
Googleに追加
Outlookに追加
Appleカレンダーに追加
その他のカレンダーに追加
Export to XML
過去の投稿
2023年10月
1 article
2023年9月
8 article
2023年8月
5 article
2023年7月
9 article
2023年6月
10 article
2023年5月
9 article
2023年4月
8 article
2023年3月
9 article
2023年2月
8 article
2023年1月
9 article
2022年12月
8 article
2022年11月
9 article
2022年10月
11 article
2022年9月
7 article
2022年8月
3 article
2022年7月
8 article
2022年6月
9 article
2022年5月
12 article
2022年4月
8 article
2022年3月
12 article
2022年2月
7 article
2022年1月
7 article
2021年12月
12 article
2021年11月
13 article
2021年10月
12 article
2021年9月
8 article
2021年8月
12 article
2021年7月
8 article
2021年6月
9 article
2021年5月
13 article
2021年4月
8 article
2021年3月
12 article
2021年2月
8 article
2021年1月
11 article
2020年12月
9 article
2020年11月
12 article
2020年10月
7 article
2020年9月
9 article
2020年8月
9 article
2020年7月
11 article
2020年6月
11 article
2020年5月
6 article
2020年4月
7 article
2020年3月
6 article
2020年2月
13 article
2020年1月
9 article
2019年12月
15 article
2019年11月
10 article
2019年10月
9 article
2019年9月
10 article
2019年8月
11 article
2019年7月
16 article
2019年6月
12 article
2019年5月
11 article
2019年4月
15 article
2019年3月
14 article
2019年2月
10 article
2019年1月
11 article
2018年12月
17 article
2018年11月
17 article
2018年10月
13 article
2018年9月
6 article
2018年8月
3 article
2018年6月
1 article
2018年5月
2 article
カテゴリ別
2023年06月投稿
ご報告
2018年09月ご報告
2018年12月ご報告
未分類
記事
2018年05月投稿
2018年08月投稿
2018年09月投稿
2018年10月投稿
2018年11月投稿
2018年12月投稿
2019年01月投稿
2019年02月投稿
2019年03月投稿
2019年04月投稿
2019年05月投稿
2019年06月投稿
2019年07月投稿
2019年08月投稿
2019年09月投稿
2019年10月投稿
2019年11月投稿
2019年12月投稿
2020年03月投稿
2020年04月投稿
2020年05月投稿
2020年07月投稿
2020年08月投稿
2020年09月投稿
2020年10月投稿
2020年11月投稿
2020年12月投稿
2020年1月投稿
2020年2月投稿
2020年3月投稿
2020年5月投稿
2020年6月投稿
2021年01月投稿
2021年02月投稿
2021年03月投稿
2021年04月投稿
2021年05月投稿
2021年06月投稿
2021年07月投稿
2021年10月投稿
2021年11月投稿
2021年12月投稿
2021年8月投稿
2021年9月投稿
2022年01月投稿
2022年03月投稿
2022年04月投稿
2022年05月投稿
2022年06月投稿
2022年07月投稿
2022年08月投稿
2022年09月投稿
2022年10月投稿
2022年11月投稿
2022年12月投稿
2022年2月投稿
2023年01月投稿
2023年02月投稿
2023年03月投稿
2023年04月投稿
2023年05月投稿
2023年06月投稿
2023年07月投稿
2023年08月投稿
2023年09月投稿
定期総会
議事録
2018年05月度議事録
2018年06月度議事録
2018年10月度議事録
2018年11月度議事録
2018年12月度議事録
2019年01月度議事録
2019年02月度議事録
2019年03月度議事録
2019年04月度議事録
2019年度定期総会
2019年度第一回議事録
2020年11月度議事録
2020年12月度議事録
2021年01月度議事録
2021年03月度議事録
2021年04月度議事録
2021年05月度議事録
2021年07月度議事録
2021年10月議事録
2021年11月議事録
2021年12月議事録
2021年6月度議事録
2021年9月度議事録
2022年1月議事録
2022年2月議事録
役員会議事録
投稿カレンダー
2020年10月
日
月
火
水
木
金
土
« 9月
11月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Facebook
特別会員様のご紹介
外部サイトへのリンク
町内会館予約申し込み
横浜市
横浜市町内会連合
都筑区 自治会
芋煮汁のレシピ
・芋煮汁100杯分
材料
分量
里芋
7kg
豚コマ肉
5kg
ごぼう
13本
こんにゃく
13本
椎茸
12パック
ねぎ
13本
人参
13本
大根
5個
油揚げ
25枚
しょうが
3袋
醤油
小3
みりん
小3
砂糖
小3
味噌
750kg×5
だしの素
中
鷹の爪
閉じる