• ようこそ、センター北・中川中央町内会HPへ

 ようやく爽やかな秋風を感じる頃となり、皆様、実り多い秋を迎えられていることと存じます。
 本日、朝8時よりラジオ体操を実施致しました。
 今回は、4連休中という事もあってか、非常に多くの皆様のご参加がありました。
 今回、ラジオ体操第1は英語の号令、ラジオ体操第2は沖縄県の方言(
うちなーぐち )の号令に従って、演技を行いました。
 今回も感染症対策として、ラジオ体操開始前に参加される方に体温検査を行い、
ラジオ体操の演技においては、隣の人との間隔を2m以上空けて行いました。

8時55分頃、続々と人が集まります。

ラジオ体操第1

ラジオ体操第一は、英語の号令に従って行いました。
テンポが良く、中国語や韓国語とは異なり、言葉が分かる為、やり易かったと思います。

ラジオ体操第一の開始前、
英語による1~10迄の数え方を流します。

英語の号令が流れます。

先ずは、背伸びの運動から
皆さんとても良く腕が伸びていて、素晴らしいです。

【腕を回す運動】
肩まわりの筋肉を柔軟に保つ 効能があります。
腕や肩の力を抜き、遠心力を使って大きく回す事がポイントです。
【胸を反らす運動】
正しい姿勢をつくり呼吸器官の働きを促進する効能があります。
腕を斜め上に上げて、胸を反らせる際に、
深い呼吸を心がけ、顔が上を向きすぎないように する事がポイントです。

【体を横に曲げる運動】
普段動かすことの少ない脇腹の筋肉を伸ばす効能があります。
腕を上げ、体を曲げる際に、
前かがみにならないように、腕は真横から上げましょう。
【体を捩じる運動】
背骨の動きを柔軟にし良い姿勢をつくる効能があります。
腕を斜め上に振りながら、
螺旋状に体を捩じる際、
腕の勢いにつられて脚が動かないように注意が必要です。

本日も多くのお子さんがご参加頂きました。
はつらつと、ラジオ体操に取り組まれておりました。

【腕を振って脚を曲げ伸ばす運動】
整理運動の役割として呼吸を整える効能があります。
平常時の脈拍にもどるよう、腕や脚の動きはゆったりと行いましょう。

ラジオ体操第二

ラジオ体操第二は、沖縄方言の号令に従って実施しました。
グスーヨーチューウガナビラ、ラジオ体操第二ハジミティナービラサイ
(みなさんこんにちは。ラジオ体操第二始めましょう♪)

【腕と脚を曲げ伸ばす運動】
躍動的な動きで全身の血行を促します。
脚の曲げ伸ばしは、踵を上げたまま行う事がポイントです。

【腕を前から開き回す運動】
肩まわりの筋肉をほぐし柔軟性を高める効能があります。
肘をしっかりと伸ばして、腕は大きく動かしましょう 。

【胸を反らす運動】
正しい姿勢をつくり呼吸器官の働きを促進 します。
深い呼吸に合わせて、腕はゆっくりと大きく動かしましょう 。

【体を前後に曲げる運動 】
背・腹部の柔軟性を高め腰への負担を軽くする効能があります。
前屈は脚の間から後ろを見るように、後屈は肘を伸ばして行う事がポイントです。
【体を捩じる運動】
背骨の動きを柔軟にし良い姿勢をつくる効能があります。

最後は深呼吸で、
体をゆっくりと平常の状態に戻すします。

本日、ご参加頂いたお子さんのラジオ体操カードに
スタンプを押してあげます。

毎回ご参加頂いているお子さんもいて、
とても嬉しく思います。

雨が降ってきたので、ガード下で子供達にお菓子を配りました。

今回ご参加頂きました皆様、本当に有難う御座います。
来週日曜日9月27日も8時よりラジオ体操を実施致します。
皆様、是非ともご参加下さい。
大変お手数ですが、ご参加されます皆様におかれましては、
マスク着用、体温測定、隣の人との距離の確保にご協力ください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です