• ようこそ、センター北・中川中央町内会HPへ

 最近、すっかり暖かくなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
 本日も、9時よりラジオ体操を実施致しました。
 今回も、センター北駅とモザイクモール港北の間のスペースで、ラジオ体操を実施しましたが、
センター北広場公園 の芝生の張り替え工事が3月末で完了となる為、4月からは、
センター北広場公園でラジオ体操を実施予定です。
 今回は、博多弁の号令に従って、ラジオ体操を行いました。

ラジオ体操開始1分前の様子。
今回は、3組の親子が参加されました。

ラジオ体操第1

ラジオ体操第一は、上村典子さんの博多弁の号令に従って実施しました。
「みんなどげんねえ。ラジオ体操第一はじめっばい。」(博多弁の号令)

【背伸びの運動】
息を吸いながら、ゆっくり腕を上げる。この時、
かかとは上げないよう注意が必要です。
息を吐きながら腕を横から下ろします。

(博多弁の号令)
腕ば前からたーこ上げて、ふとうに背伸びの運動。
はい、1、2、3、4、5、6。

【腕を振って脚を曲げ伸ばす運動】
脚を曲げながら、腕を横に振り上げますが、
この時、腕は真横まで上げ、膝を伸ばしてかかとを上げます。

【腕を回す運動】
肩関節を柔軟にし、肩コリや首筋の疲れをとります。
腕を下から外側に大きく回す際は、ひじを伸ばし、
腕は体の横へ回し、後ろへ回さないようにします。
逆方向から外側に大きく回す際は、
腕は頭の上で交差します。

(博多弁の号令)
腕ば回すたい。
1、2、3、4、5、6、7、8。
1、2、3、4、5、6 。

【胸を反らす運動】
腹部を大きく広げて胸の圧迫を取り除き、呼吸機能を促進させます。
ポイントは、腕を横に振る際、指先まで伸ばす事。
あごを引き、手で上方へ引き上げるようにします。

(博多弁の号令)
足ば横さ広げて、胸の運動。
横振り、斜め上にふとう。5、6、7、8。
1、2、3、4、5、6 。

【横曲げの運動】
横曲げで背骨を柔軟にします。わき腹の筋肉を伸ばすため、
消化器官の働きを促進します。

(博多弁の号令)
横に曲げてんない。
1、2、3、4、5、6、7、8。
1、2、3、4、5、6 。

【体を前後に曲げる運動】
腰椎部の柔軟性を高めて腰部の圧迫を除くため、腰痛予防になります。
ポイントは、上体の力を抜く。息を止めない事と、
視線を後に、両手で腰を前に押し出すようにする事です。
ゆっくり反らしながら息を吐きます。

(博多弁の号令)
前下に曲げます。
やおう弾みばつけて、起き上がって、反りくり返って。
7、8、 1、2、3、4、5、6 。

【体をねじる運動】
胴体の主要な筋肉を伸ばし、背骨を柔軟にし、腹部の圧迫を除きます 。
腕を軽く振り、体を左、右、左とねじりますが、
この時、 腕を巻つけるようにして体をねじる事がポイントです。
左後ろ斜め上に、腕を大きく2回振り、体をねじりますが、
脚は開いたまま動かさず、腕の振りを利用して上体をねじる事がポイントです。

(博多弁の号令)
ひねるばい。
1、2、3、4、ふとうく、7、8。
1、2、3、4、5、6 。

ラジオ体操第2

ラジオ体操第2も、上村典子さんの博多弁の号令に従って実施しました。
「ようきんしゃったね。ラジオ体操第2始まりますばい。」(博多弁の号令)

【全身を揺する運動】
全身をゆすりほぐし体操を行う準備を整えます。
足首、膝をやわらかく動かし軽くゆすりましょう。

(博多弁の号令)
始めに、両脚で跳んで体ばプラプラ揺さぶる運動ばやりますばい。
はい、1、2、3、4、5、6。

【腕と脚を曲げ伸ばす運動】
躍動的な動きで全身の血行を促します。
脚の曲げ伸ばしは、かかとを上げたまま行いましょう。

(博多弁の号令)
手足の曲げ伸ばし。
振り上げて、曲げ伸ばして、 曲げ伸ばして、 振り下ろす。(×2)
1、2、3、4、5、6。
【胸を反らす運動】
正しい姿勢をつくり呼吸器官の働きを促進します。
深い呼吸に合わせて、腕はゆっくりと大きく動かしましょう。

(博多弁の号令)
胸の運動。
大きゅう胸ば張って、背中ば緩むる。
胸ば張って、背中ば緩むる。
1、2、3、4、5、6。

【体を横に曲げる運動】
固くなりがちな脇腹の筋肉を柔軟にします。
脇の下にあてた手を支点にし、真横にリズムよく曲げましょう。

(博多弁の号令)
体ば、横にまぐる運動。
1、2、腿ば叩いて、反対側にも腿ば叩く。
1、2、腿ば叩いて、 5、6。

本日、ご参加頂きました皆様有難う御座いました。
来週3/29(日)も9時より本日同様センター北駅前で実施致しますので、
ご参加の程、よろしくお願いいたします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です