• ようこそ、センター北・中川中央町内会HPへ

 09/14(土)青空のもと、List様主催で、スポーツゴミ拾いセンター北大会が開催されました。
 当町内会の成績は、2チーム参加でAチームが3位入賞、Bチームは2位入賞を果たしました。
 競技の内容は、60分の制限時間の中で、センター北駅周辺の規定の競技エリア内でゴミを回収し、
以下の分別方法、得点換算に従ってポイントを計算し、合計ポイントを競うものとなります。

【ごみの分別とポイントの一覧】

番号ゴミの種類ポイント備考
1燃えるごみ10pt/100g・紙類、衣類、雑誌類、弁当・食品容器類ごみ、コンビニ袋等
・草、落ち葉、枝、家の廃材等は含めない。
2燃えないごみ5pt/100g・ビニール袋、ガラス類、鍋、フライパン、せともの類、電池、
 ライター
・小型電化製品(ドライヤー、髭剃りシェイバー)位の大きさの物は
 対象とする。
・上記以上の物は、粗大ごみの扱いとする。
3ペットボトル15pt/100gペットボトルの中身は捨てる
4瓶、缶10pt/100g
5たばこの吸い殻100pt/100g
今年は23のチームの参加がありました。
昨年は25チームの為、2チーム減となりました。

9:00-9:30 受付

9時より受付開始。
子供達のチームは早々と受付を済ませていました。

メンバーが揃ったチームから受付。
名簿にチーム名を記入して、
ゼッケンとゴミ袋やと尺五火ばさみ 、ゴミ袋を5枚受け取ります。

開会式 9:30-9:50

開会式では、主催者である公園愛護会会長の小山さんの挨拶から始まり、
市議会議員の草間様の挨拶、運営員会の方からの大会のルール説明の後、
選手代用者による選手宣誓とリスト様から開会の挨拶が御座いました。

先ずは公園愛護会会長小山さんの挨拶。

小山さんの挨拶の続きです。
市議会議員の草間様よりご挨拶が御座いました。
年末に張り替えを行うセンター北駅前広場の芝生の話と
主催者であるリスト様、そして参加者への労いの言葉が主な内容でした。

大会運営員会の方より当大会のルール説明がありました。
ごみの分別と分類別のポイントと
競技中の注意が主な説明内容でした。

選手宣誓。
出だしこそ少し緊張気味でしたが、
素晴らしい選手宣誓でした。

リスト港北NT支店長の青木様より
開会の挨拶。
毎回恒例の「ゴミ拾いはスポーツだ」の掛け声で、
大会が開始となりました。

競技中の様子 9:50-10:50

 各チームで作戦会議を行った後、各チーム単位で競技エリアである
中川中央一丁目内を巡回して、ゴミを拾います。

各チームに分かれて、作戦会議を行いました。
どの場所をターゲットにして、
どんな経路で進めるかを話し合います。

中川中央町内会Bチームは、
先ずはセンター北駅から見て阪急デパートの裏側の道を巡回しました。
パチンコ店や駐車場に煙草の吸殻や弁当の入れ物等が大量に捨ててありました。

当町内会で実施の清掃活動のと異なるのは、
ごみを採取する時点でごみの分別を行わなければならないところ。
各メンバーが、ごみの種類別にゴミ袋を持つ為、
行動を共にしなければなりません。

最後、投稿者が町内会の清掃活動で何時も大量のゴミを拾う場所へ行きましたが、
先に別チームに採取されてしまったのか、
煙草の吸殻位しかゴミが残っておりませんでした。

中川中央町内会Aチーム は噴水広場の階段を降りて歴史博物館方面に向かいました。
毎日早朝にゴミ拾いするスペシャリストの情報や経験を活かしました。
途中重いゴミを拾い、運ぶのが大変になりました。

中川中央町内会Aチームが収集したゴミの全量です。
Aチームは特に煙草の吸殻を多く集めていました。

各チームからゴミ収集を終えて、センター北駅前広場へ戻って来ます。

各チームとも大量にごみを収集出来て満足げな様子。

各チームのゴミの重量を計量します。
ごみの分別毎に計量しポイントを合計します。
中川中央町内会Bチームは、燃えるゴミを大量に採取し、
傘や壊れたスケートボード等の重量のある燃えないゴミも 採取しました。

表彰式・閉会式 11:00-11:30

 今回、中川中央町内会は2チームともに入賞致しました。
 今までの大会では最も良い成績です。
 1位は、「 学童保育フューチャーテーブル8 」でした。
 その他4チームにリスト様から特別賞の授与が御座いました。

3位 中川中央町内会Aチーム

チームを代表して 、北林さんのお子さん一馬君が表彰状を受けました。
親子で二人三脚で頑張って下さいました。
本当に有難うございます。

中川中央町内会Aチームは、
大塚さんを中心に頑張りました。
左から菅原さん、大塚さん、北林さん親子。

2位 中川中央町内会Bチーム

中川中央町内会Bチームは、
私が一応リーダでしたがとても頼りなかったと思います。
左から飛び入りで参加頂いた橋本さん、藤居さん、私、小池会長。
2位入賞は、会長をはじめとするメンバーの頑張りの賜物です。

1位 学童保育フューチャーテーブル8

一位は、学童保育フューチャーテーブル 8でした。
チームの代表者が表彰を受けます。

記念撮影をさせて頂きました。

本日全チームが集めたゴミです。
何Kgか忘れましたが、ポイント→円に換算して
どこかに寄付されるそうです。
最後は全参加者で記念撮影しました。
みんなで「ゴミ拾いはスポーツだ」の掛け声の後、
撮影しました。
皆様どうぞも疲れ様でした。

最後は本日、中川中央町内会から参加した2チームのメンバー全員と
公園愛護会会長の小山さんで記念撮影しました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です