下記の場所・日時にてラジオ体操を実施致します。
皆様、ご参加下さい。
・広場公園に入れない場合、付近で実施予定
・スタッフは、手指消毒の徹底をお願いします。
【場所】
センター北駅前広場公園
【開催日時】
11月5日、12日、19日、26日 9時~9時15分
都築小学校・地域防災拠点 防災訓練
《日程》
12月17日(日)
《集合場所・時間》
■集合場所
・センター北・中川中央町内会館
※町内会館の場所:みなきたウオーク沿い 歴史博物館近くのグリーンライン高架下
■時間
・午後9時15分
町内会館=いっとき避難場所の備品を確認後、防災倉庫を見学し、都築小学校へ向かいます。
《訓練場所・時間》
■場所
都築小学校 ※雨天の場合は、体育館での訓練となります。
■時間
午前10時~午前11時50分頃(雨天決行)
体育館の床が冷たいため、上履きまたはスリッパと靴袋をご持参下さい。
本日も朝9時よりラジオ体操を行いました。
今回は、ドイツ語による号令に従って、ラジオ体操第一、第二を行いました。
更にラジオ体操の後、先週雨で流れた清掃活動を行いました。
本日、ラジオ体操は雨天の為、中止となりました。
センター駅前広場公園に来られた方が複数人おられましたので、ラジオ体操を希望者される方とラジオ体操第一のみを行い、ラジオ体操カードにスタンプを押しました。
11月11日(土)にセンター北の吾妻山公園にて、災害時の炊き出し訓練を兼ねて、芋煮会を実施しました。
今回は、参加者を限定して実施し、芋煮汁のほか、 焼きソーセージとフランスパンのセット、お握りを振舞いました。
日曜ラジオ体操について、今月から冬時間となり、朝9時より実施しました。
また、久し振りに芝生の育成期間を終えたセンター北広場芝生広場にて、行う事ができました。
本日は、久し振りにラジオ体操第3を行いました。
本日、朝8時よりセンター北駅前でラジオ体操を行いました。
本日は、第4日曜日と言う事で、ラジオ体操後、清掃活動を行いました。
今回は、ラジオ体操、清掃活動ともに何時もより多くの皆さんにご参加頂きました。
本日、10月21日(土)の20時より、4名で防犯パトロールを実施致しました。
センター北中川中央町内会館を出発して、1時間かけて、路上のゴミを拾いながら、町内を巡回してパトロールを行いました。