本日、ラジオ体操の終了後、センター北ハマロードサポーター、
おあしすぽけっとハマロードサポーター、吾妻山公園愛護会による清掃活動を行いました。
内容としては、いつも通りの町内を循環しての清掃活動と10月28日、11月11日に植えた花へ
水をやるといったものです。
【シンボル公園の様子】
10月28日に植えたノースポールに水をあげました。
ノースポールは、順調に育っているようで良かったです。
【おあしすぽけっとの様子】
11月11日に植えたノースポールに水をあげました。
こちらは、町内会役員の齋藤さんが、1日置きで水を上げているそうです。
本当に齋藤さんには頭が下がる思いです。
また、おあしすぽけっとのゴミ拾いも併せて行いました。
【町内のごみ拾い】
最後に町内を巡回して、ゴミ拾いを行いました。
相変わらず、煙草の吸殻が多く、植え込みにおかしの袋や
ジュースの空き缶・空き瓶等が大量に落ちておりました。
・芋煮汁100杯分
材料 | 分量 |
---|---|
里芋 | 7kg |
豚コマ肉 | 5kg |
ごぼう | 13本 |
こんにゃく | 13本 |
椎茸 | 12パック |
ねぎ | 13本 |
人参 | 13本 |
大根 | 5個 |
油揚げ | 25枚 |
しょうが | 3袋 |
醤油 | 小3 |
みりん | 小3 |
砂糖 | 小3 |
味噌 | 750kg×5 |
だしの素 | 中 |
鷹の爪 |