• ようこそ、センター北・中川中央町内会HPへ

3月に入り暖かさを感じられる今日のこの頃ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
本日も朝9時よりセンター北駅前の芝生広場公園にて、ラジオ体操を行いました。
本日も多くの皆さんにご参加頂きまして、ありがとうございました。

ラジオ体操第一

ラジオ体操第一は、フランス語の号令に合わせて行いました。

腕を振って脚を曲げ伸ばす運動は、脚を元気よく動かし全身の血行を促します。
フランス語の号令に合わせて、体を横に曲げる運動~腕を上下に伸ばす運動
体を斜め下に曲げ胸を反らす運動は、背中〜脚の裏側を伸ばして、呼吸器官の働きを促進します。
体を回す運動は、両腕で円を描くように体を大きく回します。
リズムカルに両脚で跳ぶ運動
腕を振って脚を曲げ伸ばす運動で呼吸を整えます。

ラジオ体操第二

ラジオ体操第二は、岩手弁の号令に合わせて行いました。
ラジオ体操第二、元気にやんべー。軽く全身を揺すってー。
(岩手弁の号令)

全身をゆする運動~横曲げの運動
皆さん岩手弁の号令に確り合って活き活きと演技されておりますね。
とてもお上手です。
体を前後に曲げる運動は、背や腹部の柔軟性を高め腰への負担を軽くします。
体を捩じる運動は、背骨の動きを柔軟にして、良い姿勢をつくります。
三拍子のリズムに合わせて、かけ足・足踏み運動。
体を捩じり反らせて斜め下に曲げる運動は、ダイナミックな動きで胴体全体を解します。
体を倒す運動
腕を振って脚を曲げ伸ばす運動で呼吸を整えます。
最後は深呼吸で体をゆっくりと平常状態に戻します。

ラジオ体操終了後、町内会のラジオ体操カードにスタンプを押し、参加賞として、
お菓子と消しゴムおよび可愛らしいキャラクターの絵柄のポストカードを渡しました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です