Email:
nakagawachuochounaikai@gmail.com
TEL: 町内会専用携帯電話:070-4096-3481
ようこそ、センター北・中川中央町内会HPへ
Toggle navigation
ホーム
概要
活動内容
年間行事について
吾妻山公園整備活動
環境美化活動
ラジオ体操の実施
町の防災・防犯
防災/防犯活動について
町内会保有部材と保管場所
町内会館予約
町内会館について
お問い合わせ
防災拠点開設訓練
HOME
記事
2025年02月投稿
防災拠点開設訓練
2025年2月15日
大塚
2025年02月投稿
記事
防災
Tweet
都筑小学校防災拠点開設訓練を実施しました。
初めての試みであり、各団体から2~4くらいずつ参加し、総勢22名で実施しました。
防災拠点運営委員会委員長および副委員長が預かっている鍵の確認をしました。
預かっている鍵は、校門用、体育館用、校舎用、防災備蓄庫用の4つです。
校舎と言っても体育館とつながっている校舎のみであり、教室棟には職員が来ないと入れないそうです。最初に体育館に入る人はここから入る必要があります。
体育館に入るにはもう一か所鍵を開けます。ここが体育館用の鍵です。
体育館の中から、いつも投票所になった際に出入りするドアのカギを内側から開けます。
体育館の裏口のようなところから、防災備蓄庫の近くに出ることができます。
体育館のステージ下に椅子が収納されています。
和室も何かの用途に利用可能だそうです。
二階に上がる階段はこのように閉鎖されています。
トイレ横の更衣室に初めて入ってみました。これより先の教室棟には、教職員がいらっしゃらないと入れません。
こちらはプレイルームです。お子さんがいなければ防災拠点として利用可能になるそうです。
図工室です。思ったより広く、綺麗に整頓されています。発熱者・感染者用の部屋として考えています。
隣の家庭科室も広い感じがしました。テーブルは動かせないそうです。
屋上に上がるとプールがあります。通常は水が入っています。
プール手前の倉庫に、ポンプとホースを置かせていただいています。ハマッコトイレにプールの水を流すために使用します。
職員室前に防災無線用のジャックがあります。防災備蓄庫から防災無線子機を持ってきて接続します。親機は校長室にあります。
体育館の脇に、災害時用公衆電話のジャックがあります。やはり電話機を防災備蓄庫から持ち出して接続します。
体育館を避難所とするために、安全確認をする必要があります。バスケットゴールや
天井にある電灯が落ちていたりしないか確認します。
電気が通じていれば、ステージ上手にあるスイッチで電灯を点けられます。
後半の会議を体育館内で行いました。今日のような比較的暖かい日でも体育館は底冷えして厳しいことがわかりました。
防災備蓄庫にはいろいろな物が置かれていますが、開設時にいち早く出すべき物を入れるファストミッションBOXを準備中です。
【番外編】都筑小学校では2年前から太陽光発電設備を備え、運用しているそうです。
体育館横にパネルがあり、数値が表示されています。
貯蔵もされていて、職員室前にスイッチおよびコンセントがあり、非常時通信手段の電源として利用するそうです。避難者が利用することはできません。
コメントを残す
コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
※
が付いている欄は必須項目です
コメント
※
名前
※
メール
※
サイト
直近のイベント
3月
30
日
9:00 AM
日曜ラジオ体操
@ センター北広場公園またはその付近
日曜ラジオ体操
@ センター北広場公園またはその付近
3月 30 @ 9:00 AM – 9:15 AM
3月も日曜日の午前9:00から日曜ラジオ体操を行います。 但し、23日はセンター北まつりがあるため、日曜ラジオ体操をお休みにします。 16日には日曜ラジオ体操の終了後、こどもパトロールを行います。 4月から午前8:00開始に変わります。 ご注意ください。
9:15 AM
こどもパトロール
こどもパトロール
3月 30 @ 9:15 AM – 10:15 AM
2025年3月30日 日曜ラジオ体操終了後に、センター北・中川中央町内会エリア(中川中央一丁目および二丁目)をパトロールします。 お子さんたちのご参加を募集します。 小学生未満のお子さんには保護者の方が同行してください。 3月16日が雨天でしたので、3月30日に延期しました。(30日も実施不可能な場合は中止)
カレンダーの表示
追加
Timely カレンダーに追加
Google に追加
Outlook に追加
Apple カレンダーに追加
他のカレンダーに追加
XML ファイルとしてエクスポート
過去の投稿
2025年3月
5 article
2025年2月
7 article
2025年1月
8 article
2024年12月
11 article
2024年11月
9 article
2024年10月
10 article
2024年9月
7 article
2024年8月
7 article
2024年7月
6 article
2024年6月
7 article
2024年5月
8 article
2024年4月
7 article
2024年3月
8 article
2024年2月
5 article
2024年1月
5 article
2023年12月
8 article
2023年11月
11 article
2023年10月
10 article
2023年9月
8 article
2023年8月
5 article
2023年7月
9 article
2023年6月
10 article
2023年5月
9 article
2023年4月
8 article
2023年3月
9 article
2023年2月
8 article
2023年1月
9 article
2022年12月
8 article
2022年11月
9 article
2022年10月
11 article
2022年9月
7 article
2022年8月
3 article
2022年7月
8 article
2022年6月
9 article
2022年5月
12 article
2022年4月
8 article
2022年3月
12 article
2022年2月
7 article
2022年1月
7 article
2021年12月
12 article
2021年11月
13 article
2021年10月
12 article
2021年9月
8 article
2021年8月
12 article
2021年7月
8 article
2021年6月
9 article
2021年5月
13 article
2021年4月
8 article
2021年3月
12 article
2021年2月
8 article
2021年1月
11 article
2020年12月
9 article
2020年11月
11 article
2020年10月
7 article
2020年9月
9 article
2020年8月
9 article
2020年7月
11 article
2020年6月
11 article
2020年5月
6 article
2020年4月
7 article
2020年3月
6 article
2020年2月
13 article
2020年1月
9 article
2019年12月
15 article
2019年11月
10 article
2019年10月
9 article
2019年9月
10 article
2019年8月
11 article
2019年7月
16 article
2019年6月
12 article
2019年5月
11 article
2019年4月
15 article
2019年3月
14 article
2019年2月
10 article
2019年1月
11 article
2018年12月
17 article
2018年11月
17 article
2018年10月
13 article
2018年9月
6 article
2018年8月
3 article
2018年6月
1 article
2018年5月
2 article
カテゴリ別
2023年06月投稿
ご報告
2018年09月ご報告
2018年12月ご報告
未分類
記事
2018年05月投稿
2018年08月投稿
2018年09月投稿
2018年10月投稿
2018年11月投稿
2018年12月投稿
2019年01月投稿
2019年02月投稿
2019年03月投稿
2019年04月投稿
2019年05月投稿
2019年06月投稿
2019年07月投稿
2019年08月投稿
2019年09月投稿
2019年10月投稿
2019年11月投稿
2019年12月投稿
2020年03月投稿
2020年04月投稿
2020年05月投稿
2020年07月投稿
2020年08月投稿
2020年09月投稿
2020年10月投稿
2020年11月投稿
2020年12月投稿
2020年1月投稿
2020年2月投稿
2020年3月投稿
2020年5月投稿
2020年6月投稿
2021年01月投稿
2021年02月投稿
2021年03月投稿
2021年04月投稿
2021年05月投稿
2021年06月投稿
2021年07月投稿
2021年10月投稿
2021年11月投稿
2021年12月投稿
2021年8月投稿
2021年9月投稿
2022年01月投稿
2022年03月投稿
2022年04月投稿
2022年05月投稿
2022年06月投稿
2022年07月投稿
2022年08月投稿
2022年09月投稿
2022年10月投稿
2022年11月投稿
2022年12月投稿
2022年2月投稿
2023年01月投稿
2023年02月投稿
2023年03月投稿
2023年04月投稿
2023年05月投稿
2023年06月投稿
2023年07月投稿
2023年08月投稿
2023年09月投稿
2023年10月投稿
2023年11月投稿
2023年12月投稿
2024年01月投稿
2024年02月投稿
2024年03月投稿
2024年04月投稿
2024年05月投稿
2024年06月投稿
2024年07月投稿
2024年08月投稿
2024年09月投稿
2024年10月投稿
2024年11月投稿
2024年12月投稿
2025年01月投稿
2025年02月投稿
2025年03月投稿
定期総会
議事録
2018年05月度議事録
2018年06月度議事録
2018年10月度議事録
2018年11月度議事録
2018年12月度議事録
2019年01月度議事録
2019年02月度議事録
2019年03月度議事録
2019年04月度議事録
2019年度定期総会
2019年度第一回議事録
2020年11月度議事録
2020年12月度議事録
2021年01月度議事録
2021年03月度議事録
2021年04月度議事録
2021年05月度議事録
2021年07月度議事録
2021年10月議事録
2021年11月議事録
2021年12月議事録
2021年6月度議事録
2021年9月度議事録
2022年1月議事録
2022年2月議事録
役員会議事録
投稿カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
« 1月
3月 »
Facebook
特別会員様のご紹介
外部サイトへのリンク
町内会館予約申し込み
横浜市
横浜市町内会連合
都筑区 自治会
芋煮汁のレシピ
・芋煮汁100杯分
材料
分量
里芋
7kg
豚コマ肉
5kg
ごぼう
13本
こんにゃく
13本
椎茸
12パック
ねぎ
13本
人参
13本
大根
5個
油揚げ
25枚
しょうが
3袋
醤油
小3
みりん
小3
砂糖
小3
味噌
750kg×5
だしの素
中
鷹の爪
閉じる