本格的な夏を前に暑い時期となりましたが 、皆さん如何お過ごしでしょうか?
本日、朝8時よりラジオ体操を実施し、ラジオ体操終了後、第4週と言う事で、清掃活動を実施しました。
今回は、先週にも増して大変多くの皆さんにご参加頂きました。
日差しが強く暑い中、ご参加頂きまして、本当にありがとうございました。
今回は、ウチナーグチ(沖縄方言)の号令に従って、ラジオ体操第1、第2を行いました。
ラジオ体操終了後、6月最終週という事で、6月開催された全ての回に参加されたお子さんに月間皆勤賞、
4月から今回迄の全ての回に参加されたお子さんに4半期の皆勤賞として、それぞれ景品を贈呈しました。
ラジオ体操終了後、6月の第4週という事で、センター北ハマロードサポーター、おあしすぽけっとハマロードサポーター、吾妻山公園愛護会による町内の清掃活動を実施しました。
噴水広場公園よりトングとゴミ袋を持って、町内を巡回して、路上のゴミを拾いました。
日差しが強く暑い中、ご協力頂きまして、本当にありがとうございました。
投稿者は、噴水広場公園を出発して、区民文化センター建設地へ向かい、路上のゴミを拾い集めました。
区民文化センター建設地周辺を一周して、歴史博物館へ向かい、噴水広場公園まで戻ってまりました。