本日は、ドイツクリスマスマーケットの2日目となります。
昨日は雨が降り寒かった為、来場者が少なかったですが、
本日は晴天で例年よりも暖かかった事もあり、多くの人が来場しました。
当町内会は、 昨日に引き続き、 昨日に引き続きイベントスタッフとして参加致しました。
ステージでは、Koikeさんと乾杯と題して、当町内会の小池会長が乾杯の音頭を取りました。
昨日同様にごみの分別作業を、センター北商業振興会の皆様と共同で
朝10時から19時までの間、2時間交代のローテーションで行いました。
本日のステージもとても迫力があり、とても素晴らしかったです。
Koikeさんと乾杯では、当町内会の小池会長とベアレントさんを中心に
会場の皆さんと一緒にドイツの乾杯の歌を歌いました。
時間帯 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
12:20~12:50 | バレイダンス | K-BALLET SCHOOL横浜校 |
13:00~13:30 | 合唱 | かなりあ少年少女合唱団 |
13:30~13:45 | サンタクロースタイム (撮影タイム) | サンタクロース |
14:35~15:05 | ジャズ・ヒップホップ・チア・バレエ | CYGNET |
15:15~15:45 | ゴスペル | KGCM 横浜 |
15:55~16:25 | フルート&ピアノ演奏 | ヂュオ・カノール |
16:25~16:40 | Koikeさんと乾杯 | 中川中央町内会 |
17:30~18:00 | サックスフォーン演奏 | HABANERO SAX ハパネロサックス |
18:10~18:40 | 野ばら | はっぴいだんす製作所 |
例年通り、サンタクロースが都筑に現れ、O Tannaenbaum(もみの木)を声高らかに歌った後、
子供達の質問に答えました。
質問タイムの後、撮影会もありました。
CYGNETは、センター南・センター北を拠点に活動しているダンススクールシグネットです。
このドイツクリスマスマーケットが、 今年のCYGNETの活動の締めくくりとなります。
デュオカノールは、神奈川県を中心に活動しているフルート&ピアノヂュオです。
「歌の翼に」や、歌劇「魔笛」より「序曲とマリア」等を演奏しました。
ベアレントさんが、演奏に合わせて、きよしこの夜を歌いました。
毎年恒例となりました本ステージ。
当町内会の小池会長とベアレントさん、毎週土曜日の吾妻山公園整備活動のメンバー(大塚副会長、印南、齋藤さん)が登壇し、ドイツの乾杯の歌を歌いました。
今回のドイツクリマスマーケット in 都筑の協賛企業です。