• ようこそ、センター北・中川中央町内会HPへ

5月3日

ベンチ修理の続きを行いました。センター北側の2基めを分解しました。
更に4/29に二度め塗りをした板を一基めに取り付けました。
電動鉋で削り、サンダーで磨いているところです。
磨いた後でペンキを塗ります。陽が当たり、青色が鮮やかに見えます。
二基めのベンチの板に一度目塗りが終わりました。後日もう一度塗ってから組み立てます。
「木の根まもる君」の修理も続きを行いました。
2mの竹に2か所、慎重に穴を開けます。
鉄杭に差し込んで竹を6本積み上げました。
4セットめまで完了しました。また続きを後日行います。
古くなって取り外した竹を50cm以下に切断しました。
それらを束ねて廃棄しました。15束になりました。
K隊員は掃除に余念がありません。お昼頃この辺りにシートを敷いて休んでいるお客様がいましたので、掃除してちょうどよかったと言っていました。
1つ困ったことが発生しました。頂上の堆肥ボックスの側面が倒れていました。強風の影響か、人的な影響か不明です。修理しなければなりませんが、ちょっと手間がかかりそうです。

5月24日

土曜日に雨が続いたため、3週間ぶりの活動となりました。第一~第四花壇の咲き終わった花を片付け、雑草除去も行いました。こちらは第一花壇ですが、春を楽しませてくれたパンジーやチューリップを抜き取りました。
第二花壇ではノースポールとチューリップが頑張ってくれました。次の花植え準備のため、土を掘り起こしました。
第三花壇では、コットンフラワーが植えられていたところを綺麗にしました。
こちらは第四花壇です。チューリップと雑草を除去しました。
第三花壇では紫陽花が咲き始めました。これから主役になりそうです。
山頂で移植した芝生は元気に広がっているようです。
苗を植えたところも、若干大きくなってきたようです。
投稿者はハマロードサポーター花植えに出向していて、こちらの活動は欠席しましたが、頂上広場の芝刈りも実施したようです。
大量のゴミが出ました。回収をお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です