• ようこそ、センター北・中川中央町内会HPへ

新緑の鮮やかな季節がやってきました。お変わりなくお過ごしでしょうか?
本日も朝8時より日曜ラジオ体操を行いました。
本日は、GW中で何時もより少なかったものの多くのお子さんにご参加頂きました。
ラジオ体操の後、第2回目の子供パトロールを予定しておりましたが、
参加できるお子さんがいなかった為、中止になりました。

今回も子供達に人気のドラえもんのキャラクターの号令に合わせて、ラジオ体操を行いました。

ラジオ体操第一

腕を振って脚を曲げ伸ばす運動は、脚を元気よく動かし全身の血行を促します。
腕を回す運動は、肩まわりの筋肉を柔軟に保ちます。
体を横に曲げる運動は、普段動かすことの少ない脇腹の筋肉を伸ばします。
腕を上下に伸ばす運動は、背骨の動きを柔軟にし良い姿勢をつくります。
体をねじる運動は、背骨の動きを柔軟にし良い姿勢をつくります。
腕を上へ素早く伸ばして、踵を上げます。
模範演技のお二人、確り腕が伸びておりますね。お上手です。
皆さんも腕が確り伸びておりますね。

体を回す運動から深呼吸
皆さん号令に合わせて、活き活きと演技されておりますね。

ラジオ体操第二

腕と脚を曲げ伸ばす運動は、躍動的な動きで全身の血行を促します。

胸を反らす運動は、正しい姿勢をつくり呼吸器官の働きを促進します。

体を横に曲げる運動は、固くなりがちな脇腹の筋肉を柔軟にする効能があります。

体を前後に曲げる運動は、背や腹部の柔軟性を高め腰への負担を軽くします。

体をねじる運動は、背骨の動きを柔軟にし良い姿勢をつくります。

三拍子のリズムで軽快にかけ足・足踏み体操を行います。
体を倒す運動
腕を振って脚を曲げ伸ばす運動で呼吸を整えます。
深呼吸で体をゆっくりと平常の状態に戻します。
ラジオ体操終了後、町内会で作成したラジオ体操カードに押印し、参加賞としてお菓子を配りました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です