今年もいよいよ最後の月を迎え、つむじ風吹く師走の街にも慌ただしさを感じるこの頃です。
本日も朝9時よりラジオ体操を実施しました。
来週の12月第2日曜日はドイツクリスマスマーケット開催のため清掃活動が行えないため、
本日、ラジオ体操終了後、清掃活動を行いました。
12月の第2日曜日の来週がドイツクリスマスマーケットの開催日となるため、
本日、ラジオ体操終了後、清掃活動を行いました。
芝生広場公園よりトングとゴミ袋を持って、町内を巡回して、路上のゴミを拾いました。
今回も多くの皆様にご協力頂きまして、ありがとうございました。
投稿者は、噴水広場公園を出発して、以下のルートを巡回して路上のゴミを拾い集めました。
センター北駅前のセブンイレブンを通り、区民文化センターへ向かいました。
区民文化センター周辺を確認した後、センター北橋へ向い左折して早渕川の親水広場を通り、
Uターンして歴博通りを歴史博物館を目指して進みました。
更に歴史博物館から町内会館の前を通り、噴水広場へ戻って参りました。
今回も先週と同様に特に路上や駐車場に煙草の箱や、多くの吸殻が捨てられていたのが目立ちました。
特に駅前のカラオケ店前の歩道に沢山の吸殻が捨てられておりました。
植え込みには、空き缶やペットボトル、紙パック等が捨てられておりました。
・芋煮汁100杯分
材料 | 分量 |
---|---|
里芋 | 7kg |
豚コマ肉 | 5kg |
ごぼう | 13本 |
こんにゃく | 13本 |
椎茸 | 12パック |
ねぎ | 13本 |
人参 | 13本 |
大根 | 5個 |
油揚げ | 25枚 |
しょうが | 3袋 |
醤油 | 小3 |
みりん | 小3 |
砂糖 | 小3 |
味噌 | 750kg×5 |
だしの素 | 中 |
鷹の爪 |