Email:
nakagawachuochounaikai@gmail.com
TEL: 町内会専用携帯電話:070-4096-3481
ようこそ、センター北・中川中央町内会HPへ
Toggle navigation
ホーム
概要
活動内容
年間行事について
吾妻山公園整備活動
環境美化活動
ラジオ体操の実施
町の防災・防犯
防災/防犯活動について
町内会保有部材と保管場所
町内会館予約
町内会館について
お問い合わせ
センター北フリーパフォーマンスステージ
HOME
記事
2023年10月投稿
センター北フリーパフォーマンスステージ
2023年10月28日
大塚
2023年10月投稿
記事
イベント
Tweet
みなきたマルシェTHE BIGポスター
ダウンロード
今年は「みなきたマルシェ THE BIG」の一部として
『センター北フリーパフォーマンスステージ』をセンター北シンボル広場で実施しました。
主催はみなきたマルシェ実行委員会であり、
ステージ運営をe-プロジェクトKITAが担当するという形を採りました。
朝8:00頃から会場準備を行いましたが、
今回の注目は、ベアレント代表が考案したクロスバナー取り付け方法でした。
クロスバナーの両端に輪を付けた鉄棒を通し、輪に強力なゴムロープを通して
両側に引っ張ることにより、張力によって クロスバナー を広げるという方法です。
後方のクロスバナーは取り付ける柱の間隔が前方よりはるかに広いため、
スチールワイヤーも4本使用するという方法でした。
更に後方から観客が入らないように注意書きを置きました。
会場の両側に歩行者用の通路を確保しましたが、
開演中自転車でスロープを降りることはご遠慮いただきました。
町内会20周年記念で作成した写真撮影パネルも設置しました。
時折ご利用していただいていたようです。
最初のプログラムは、 GODAI DANCE STUDIOの皆様によるカッコいいダンスです。
白と黒の衣装もかっこいいですね。
次はKEN EBISAWAさんのパフォーマンスです。
後方からも撮影してみました。
続いてHARUさんのパフォーマンスです。
KEN EBISAWAさん とご一緒することが多いと仰っていましたが、
お二人とも観客の皆さんと一体になるのが上手で素晴らしいと思いました。
次はキャンディキッズの皆さんのダンスです。
カラフルな衣装や
鮮やかな黄色の衣装で上手にダンスしてくれました。
クライマックスはみんなでとてもきれいです。
Tiktok Timeというプログラムでしょうか?
e-プロジェクトの代表もいつの間に?
多くの方が参加し、大変盛り上がりました。
次の演奏者と司会の種村京子町内会長です。
山岸亜人さんはバイオリンを演奏してくださいました。
ちゃんとハロウィンに合わせてパンプキンを被っています。
次は極真空手センター北道場の皆さんによる演武です。
厚い板を見事に割って見せてくれました。
最後に、安田倫さんのハーモニカ演奏です。
安田さんは朝からずっと音響サポートもしてくださいました。
ペデストリアンデッキから撮影してみました。
みなきたマルシェ全体が非常に盛況でした。
こちらはシンボル広場の上です。
みなきたロードをセンター北駅から南へ歩いてみたところです。
みなきたロード会場を南側から見たところです。
投稿者は歴史博物館前には行けませんでした。申し訳ございません。
ステージ会場に戻ります。
一旦片づけをした後、17:00からファイヤーショーが始まりました。
幻想的な雰囲気になってきました。
クライマックスは不安定な梯子に上ってのパフォーマンスです。
非常に多くの方にご観覧いただき、ありがとうございました。
スタッフの皆様、大変お疲れさんでした。
コメント一覧
返信
2023年11月1日 3:48 PM
Wolfgang Behrend
24/
さすが大塚リポーター。 素晴らしく全部写真でまとめました。 有難うございます。
コメントを残す
コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
※
が付いている欄は必須項目です
コメント
※
名前
※
メール
※
サイト
直近のイベント
1月
18
土
6:30 PM
役員会
@ センター北・中川中央町内会館およびZoom
役員会
@ センター北・中川中央町内会館およびZoom
1月 18 @ 6:30 PM – 8:00 PM
2025年1月の役員会を行います。 町内会館またはZOOMでご参加ください。 いつもと若干時間が異なりますのでご注意ください。 役員会後に顔合わせ会を行う予定です。
1月
19
日
9:00 AM
日曜ラジオ体操
@ センター北広場公園またはその付近
日曜ラジオ体操
@ センター北広場公園またはその付近
1月 19 @ 9:00 AM – 9:15 AM
2025年も日曜日の朝はみんなで一緒にラジオ体操をしましょう。 日時:1月5日、12日、19日、26日 9:00~9:15 場所:センター北広場公園(芝生に入れない場合は周辺で行います) 第二、第四日曜日にはラジオ体操後に清掃活動もお願いします。
1月
26
日
9:00 AM
日曜ラジオ体操
@ センター北広場公園またはその付近
日曜ラジオ体操
@ センター北広場公園またはその付近
1月 26 @ 9:00 AM – 9:15 AM
2025年も日曜日の朝はみんなで一緒にラジオ体操をしましょう。 日時:1月5日、12日、19日、26日 9:00~9:15 場所:センター北広場公園(芝生に入れない場合は周辺で行います) 第二、第四日曜日にはラジオ体操後に清掃活動もお願いします。
カレンダーの表示
追加
Timely カレンダーに追加
Google に追加
Outlook に追加
Apple カレンダーに追加
他のカレンダーに追加
XML ファイルとしてエクスポート
過去の投稿
2025年1月
4 article
2024年12月
11 article
2024年11月
9 article
2024年10月
10 article
2024年9月
7 article
2024年8月
7 article
2024年7月
6 article
2024年6月
7 article
2024年5月
8 article
2024年4月
7 article
2024年3月
8 article
2024年2月
5 article
2024年1月
5 article
2023年12月
8 article
2023年11月
11 article
2023年10月
10 article
2023年9月
8 article
2023年8月
5 article
2023年7月
9 article
2023年6月
10 article
2023年5月
9 article
2023年4月
8 article
2023年3月
9 article
2023年2月
8 article
2023年1月
9 article
2022年12月
8 article
2022年11月
9 article
2022年10月
11 article
2022年9月
7 article
2022年8月
3 article
2022年7月
8 article
2022年6月
9 article
2022年5月
12 article
2022年4月
8 article
2022年3月
12 article
2022年2月
7 article
2022年1月
7 article
2021年12月
12 article
2021年11月
13 article
2021年10月
12 article
2021年9月
8 article
2021年8月
12 article
2021年7月
8 article
2021年6月
9 article
2021年5月
13 article
2021年4月
8 article
2021年3月
12 article
2021年2月
8 article
2021年1月
11 article
2020年12月
9 article
2020年11月
11 article
2020年10月
7 article
2020年9月
9 article
2020年8月
9 article
2020年7月
11 article
2020年6月
11 article
2020年5月
6 article
2020年4月
7 article
2020年3月
6 article
2020年2月
13 article
2020年1月
9 article
2019年12月
15 article
2019年11月
10 article
2019年10月
9 article
2019年9月
10 article
2019年8月
11 article
2019年7月
16 article
2019年6月
12 article
2019年5月
11 article
2019年4月
15 article
2019年3月
14 article
2019年2月
10 article
2019年1月
11 article
2018年12月
17 article
2018年11月
17 article
2018年10月
13 article
2018年9月
6 article
2018年8月
3 article
2018年6月
1 article
2018年5月
2 article
カテゴリ別
2023年06月投稿
ご報告
2018年09月ご報告
2018年12月ご報告
未分類
記事
2018年05月投稿
2018年08月投稿
2018年09月投稿
2018年10月投稿
2018年11月投稿
2018年12月投稿
2019年01月投稿
2019年02月投稿
2019年03月投稿
2019年04月投稿
2019年05月投稿
2019年06月投稿
2019年07月投稿
2019年08月投稿
2019年09月投稿
2019年10月投稿
2019年11月投稿
2019年12月投稿
2020年03月投稿
2020年04月投稿
2020年05月投稿
2020年07月投稿
2020年08月投稿
2020年09月投稿
2020年10月投稿
2020年11月投稿
2020年12月投稿
2020年1月投稿
2020年2月投稿
2020年3月投稿
2020年5月投稿
2020年6月投稿
2021年01月投稿
2021年02月投稿
2021年03月投稿
2021年04月投稿
2021年05月投稿
2021年06月投稿
2021年07月投稿
2021年10月投稿
2021年11月投稿
2021年12月投稿
2021年8月投稿
2021年9月投稿
2022年01月投稿
2022年03月投稿
2022年04月投稿
2022年05月投稿
2022年06月投稿
2022年07月投稿
2022年08月投稿
2022年09月投稿
2022年10月投稿
2022年11月投稿
2022年12月投稿
2022年2月投稿
2023年01月投稿
2023年02月投稿
2023年03月投稿
2023年04月投稿
2023年05月投稿
2023年06月投稿
2023年07月投稿
2023年08月投稿
2023年09月投稿
2023年10月投稿
2023年11月投稿
2023年12月投稿
2024年01月投稿
2024年02月投稿
2024年03月投稿
2024年04月投稿
2024年05月投稿
2024年06月投稿
2024年07月投稿
2024年08月投稿
2024年09月投稿
2024年10月投稿
2024年11月投稿
2024年12月投稿
2025年01月投稿
定期総会
議事録
2018年05月度議事録
2018年06月度議事録
2018年10月度議事録
2018年11月度議事録
2018年12月度議事録
2019年01月度議事録
2019年02月度議事録
2019年03月度議事録
2019年04月度議事録
2019年度定期総会
2019年度第一回議事録
2020年11月度議事録
2020年12月度議事録
2021年01月度議事録
2021年03月度議事録
2021年04月度議事録
2021年05月度議事録
2021年07月度議事録
2021年10月議事録
2021年11月議事録
2021年12月議事録
2021年6月度議事録
2021年9月度議事録
2022年1月議事録
2022年2月議事録
役員会議事録
投稿カレンダー
2023年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 9月
11月 »
Facebook
特別会員様のご紹介
外部サイトへのリンク
町内会館予約申し込み
横浜市
横浜市町内会連合
都筑区 自治会
芋煮汁のレシピ
・芋煮汁100杯分
材料
分量
里芋
7kg
豚コマ肉
5kg
ごぼう
13本
こんにゃく
13本
椎茸
12パック
ねぎ
13本
人参
13本
大根
5個
油揚げ
25枚
しょうが
3袋
醤油
小3
みりん
小3
砂糖
小3
味噌
750kg×5
だしの素
中
鷹の爪
閉じる