• ようこそ、センター北・中川中央町内会HPへ

町内会館の停電時バックアップ用配線工事 の続きを実施しました。三日目の今日で計画した分は一通り完了しました。

今日はボス(右)とK会長(左)のBKチームと、
K副隊長(写真)と投稿者のKOチームで工事を実施しました。
前回参加したI副隊長は本日GoToTravelのため欠席でした。
BKチームは写真右側にあるコンセントから出発して左に向かいます。
会館中央部には梁があり、更に棚があって凸凹が多いですが、
逐一壁に沿って左奥に進みます。
最後の蛍光灯に接続するコンセントは、
この写真の下にあるOAコーナー用に開けてあります。
いざという時にパソコンやプリンター、WiFiルーターなどを接続します。
電源コードはほとんど白色の配線カバーに入っているため目立ちません。
KOチームはこの写真の左隅にあるコンセントから出て右へ進みます。
こちらも壁の凸凹に沿って曲がりながら右奥へ進んでいきます。
こちらは壁が若干茶色系をしているため、茶色の配線カバーを使っています。
キッチン入口にコンセントを設置して終端します。
今日一番投稿者が感動したのがここです。
ボスのアドバイスにより、配線カバーの途中に穴を開け、
写真のコンセント側から見ると2本の線が配線カバーに入り、
一本はそのまま上へ行きますが、もう一本は
配線カバーから出て壁に入ります。
壁を通り抜けて、キッチンに設置した蛍光灯に接続されています。
トイレにも非常用蛍光灯を設置しました。
いよいよ発電機に接続します。
今日はテストとしてガス式の発電機を利用しました。
蛍光灯8本を点灯させ、他の負荷は接続せずに、
発電機出口、会館に入って最初のコンセントの電圧を測定し、
一方の最先端(OAコーナーの上)のコンセントで電圧を測定し、
もう一方の最先端のコンセントで電圧を測定しました。
電圧降下は想定した値に近かったそうです。
発電機出口で電流も測定しました。
これらのテスターはボスの持ち物だそうです。
電流も想定通りでした。
これらの値は次回の役員会でボスから直接報告されると思います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です